クリスマスのお花作り
その合間に
ちょっとGINZA SIXに行く用事があったので
あ!
と思って
行ってみたら
買えました!
テレビなどでもみましたけど
高級海苔弁当とやらで
行列とか
海苔弁が1,000円超えとのことで
食べてみたかった
これは
勉強になります
なんで売れるか?
他の海苔弁当どこが違うのか?
この値段でも行列の魅力とは?
もちろん鮭が大きいとかちくわも大きくて
などあります。
そしてそれらは、私的には少し塩気が強い味が濃いですが
やはり
私の考察としては
二段の海苔が
幼い頃に
母が作ってくれた
二段に海苔を敷いた海苔弁当を彷彿とさせる
母もお醤油をたっぷりつけてご飯に、そのお醤油が少し染みるくらいで
海苔とお醤油が
ハーモニーのようにご飯にフィットするあの感じ
そして
その上にあるおかず類、卵焼きや煮物的なものも全てがご飯の上にのっかってるから
まさに
ご飯にいろいろな味がしみてて
そういうことが
昔の海苔弁の原点かとおもいます
とはいえ他の店や、お弁当屋さんの
海苔弁とかは
20代くらいに食べて以来、おそらく食べてない
買ってない
記憶にない
でも
時折多分どこかでロケ弁のようにでた時に
海苔はご飯の上にペラってのっているだけでは?
他のおかず類もご飯と仕分けされていて
おかずはおかずでは?
例えば高級料亭などは、特に、おかずはおかず
その感じは確かに
上品で美味しいのだけど
その真逆と言いましょうか
その真逆なのに
少しの高級感もありつつの
幼いひの
母のつくる海苔弁の思い出の味と重なる
これは
行列しても売れるのがわかる
この二段
少し侮って
私の好きな升本のお弁当には敵わないでしょ
と思ったら
全く別物として
これはこれで
とても美味しいのでしたー
たかが海苔弁当、されどのりべん
海苔弁に学ぶ行列の意味でしたー
以下にネットから見つけたのを貼り付けます
https://search-for-mylife.com/ginzasix-noriben/
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14 ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
http://www.toray-ppo.com/sp/
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット5,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/
お申込み、お問い合わせは
メール
または電話で❣️
⬇︎
contactus@kaoruko.co.jp
- 03 6264 1687
★お花のサブスク人気です❣️
毎月一回?毎週一回?ご自由にフラワーアレンジメントや花束が銀座から届きます
大切なあの人に
🍀お祝いの花
🍀癒しの花
🍀幸せを送ろう
🍀送別の花
★贈る思いを叶えます~
花のご注文承ります
- 🌹贈る思いを叶えます
- コロナ疲れの方へ癒しの花
- 送別の花
- 癒しの花
- 誕生日の花
- ウェディングの花
- 母の日の花
- 花はKAORUKOフローリスト銀座~全国配送賜ります
★International order start‼️







